今回は中国語ラバーの僕が、台湾のかわいいYoutuberを7人紹介しようと思います。
台湾のカワイイ女の子が見たい!っていうだけの方も、楽しく中国語を勉強したい!っていう方もみんな楽しめる内容だと思いますよ。
(時間ない方は「可可酒精」まで飛んでください)
- 語学は楽しくやった方がいい
- Youtubeは語学と相性がいい
- 可可酒精
- Ryo(盛夏微涼)
- 那個女生 Kiki
- 瑞雪(snowbaby)
- 瑀熙 Yuci
- Niniko
- 撒醬(五十嵐幸子)
- Mao
- 海恩奶油(Hein Cream)
- またカワイイYoutuber見つけたら追加します
- 関連記事たくさんあります
語学は楽しくやった方がいい
以前の記事で僕はこんな事を書きました。
「語学学習には人間の3大欲求の1つである性欲を絶対絡ませた方がいい。人間の3大欲求をなめてはいけない」
それを満たすのに1番の近道はネイティブの恋人を作ること。でもそれが難しい場合はその言語のエンタメを好きになるという方法がオススメ。という話でした。
英語学習の場合、ネイティブと言えばほとんどの場合、白人や黒人だったりしますよね。
時々アジア系の人がいても、日本人の思う「カワイイ」とは何かが違う感じだったり、喋り方が全然かわいくなかったり・・。
なかなか英語学習に三大欲求を絡ませるのは難しいと思います。(もちろん白人女性が好きという人もたくさんいますが)
でも中国語の場合、ネイティブはほぼ全員アジア系。
しかも中国語圏の中に、可愛い子が多い事で有名な台湾がある!これは学習に使わない手はないですよ。
中国語は漢字がすでに読めると言う時点で日本人にとってかなり有利な言語なのに、三大欲求を満たすという面でも有利なんですね。
もうほんとに至れり尽くせりです。中国語さんほんと優しい・・。
Youtubeは語学と相性がいい
少し前だと台湾のエンタメを見るには、TSUTAYAに行って台湾ドラマをレンタルしたり、台湾の音楽を聴いたりする、ぐらいしか方法がありませんでした。
でも今は台湾のYouTuberの動画を観るという方法があります!
Youtuberの動画はドラマや映画に比べて短いので、気軽に観れるし、なんといっても無料。僕なんて毎日観てます。
ということで、前置きが少し長くなりましたが、早速台湾のかわいいYoutuberを順番に紹介していきます。
可可酒精
まず最初に紹介するのは「可可酒精」。冒頭の写真の子です。
動画を見てもらうと分かるんですがとにかく元気。
ももクロばりに元気いっぱいです。10代の元気な女の子が好き!みたいな人にはピッタリだと思いますね〜。(ただし可可酒精自身は20代の模様)
動画の内容は主に商品紹介。いつもやる気がない感じの妹と一緒に登場して、ひたすら喋り倒します。
商品紹介以外にも日本へ旅行に行く動画や、変わった物を食べにお店に行ってみた!みたいな動画もあります。(商品紹介はずっと観てるとさすがに飽きるw)
コントから始まるこの動画なんか最高です。たぶんこんなキャラの人、日本にはいないと思いますよw
漢字の字幕がついてる動画が多いので、中国語の学習にも持ってこいだと思いますよ。
Ryo(盛夏微涼)
2人目はRyoです。アイドルみたいな顔してますね。この動画はハロウィンの時のです。
日本がとにかく好きで、動画の最初は必ず「みなさんおっはよ〜」という日本語から始まります。(その後はほぼ中国語)
動画の内容はゲームをプレイしたり、「〜を食べてみた」系のとかも多いかな。あと生放送も時々やってます。
日本語もかなり話せるようで、日本人Youtuberと共演してる動画では普通に日本語で会話もしてます。
ヒカキンが所属する事務所・UUUMに訪問する動画も。ここでも日本語いっぱい喋ってます。
この動画のRyoは特に可愛いですね〜。彼女の動画も字幕付きのが多いので語学学習にピッタリですよ。
Ryoに関してはこの記事も参照
那個女生 Kiki
3人目はKiki。この子も何とも言えない魅力があります。目が特徴的ですね〜。台湾人っぽくない顔に見えるのは僕だけでしょうか。
動画の内容は何かをパクパク食べるのが多いです。
色んな内容の動画に挑戦はしてるんですが、やはり食べる動画が人気のようで、ほとんどの動画で何か食べてます。
食べてない動画ではこんなのも。
台湾の離島の紹介なんですが、ずっと首ふってるw
Kikiは今年(2018年)の夏までは他の仕事しながらYoutuberやってたんですが、人気が出てきた事もあって、ついに専業Youtuberになりました。
専業になってから更新頻度が大幅に上がってます。
ただそれと同時にここ最近太りぎみで、それに関して本人も動画内で言及しています。
8:52あたりで言及してます。
食べる動画が多いので仕方ないんですが、う〜ん、仕方ないんですが・・うん・・
【追記】最近また以前の状態(太ってない)に戻りました。
Kikiはインスタもいちいち可愛いです。
この子の動画も字幕がついてるので語学学習にピッタリですよ〜。
瑞雪(snowbaby)
この人は普通に美女って感じですね。日本人みたいな顔してます。
韓国の「アイドル学校」と言う番組に出ていたそうで、Youtuberである前にちょっとした芸能人のようです。
動画の内容は商品紹介やコスメなど。上で紹介した可可酒精と一緒に愛知県常滑市に行った時の動画がカワイイんですよ〜。
ゆるキャラと踊るのカワイイですね〜。この動画での瑞雪は本当に日本人みたいで、今にも日本語ペラペラ喋りだしそうですw
瑀熙 Yuci
個人的に台湾のYoutuberで一番好きな子です。
キャラも含めると上で紹介した可可酒精が一番なんですが、見た目だけだとダントツ瑀熙ですね。
内容はまぁ普通のYoutuberって感じで、商品紹介や食レポ、〇〇へ行ってみた!って感じのが多いです。
でもとにかく元気で明るい感じなので、落ち込んだ時とかめっちゃパワーもらえますよ。
もしかしたら瑀熙の喋り方は、中国語に慣れていない日本人は若干ひいてしまうかもしれませんが、慣れれば普通です。
中国語の独特な違和感は学習が進むにつれて完全になくなる、というのは以前の記事でも書きましたね。
この子の動画も字幕付きなので語学学習にピッタリです。
Niniko
続いてはNiniko。サムネイルに3人うつってますが、真ん中の子です。
この動画の着物を着たNiniko見て下さいよ〜。めちゃくちゃカワイイです。
あまりにも似合ってるので、浅草を歩いてると日本人と間違われて外国人観光客から「写真撮らせてもらっていいですか?」って何度も声をかけられたとかw
この子もYoutuberである前にちょっとした芸能人のようで、ゲーム実況をしたり、ダンスの特訓をしたり等、Youtuberっぽくない動画が結構あります。
Ninikoの動画もほとんどの動画に字幕ついてます。
撒醬(五十嵐幸子)
この人は“日本人っぽい”じゃなくて半分本当に日本人です。日台ハーフの五十嵐幸子さんです。
この人もYouTuberである前にちょっとした芸能人のようですね。
日本語も中国語もネイティブのようで、動画の中では両方話します。
この動画は中国語で話してる部分も日本語字幕がついてるので、中国語分からない方も楽しめますよ。
五十嵐さんの特徴は何と言ってもこの品のある中国語。
こんなきれいな響きの中国語ほかで聞いたことありません。中国語に嫌悪感のある人でも、心地よく聴けるんじゃないでしょうか?
この人の動画も漢字の字幕がついてるのが多いです。
Mao
8人目は以前の記事でも少し紹介したMaoさんです。
Maoさんは台湾の高校を卒業後、日本に留学。今は京都と東京を拠点にYoutuberとして活動しています。
彼女も何とも言えない不思議な魅力があるんですよね〜。真面目で頭がいい感じ。
動画の内容は様々で「日本でいろいろなことを体験してみる!」みたいなのが比較的多いかな?
どちらかというと台湾人向けの内容ですが、日本人が見ても普通に面白いと思います。
動画で話すのは基本中国語。一部日本語の字幕がついたものもあります。
日本語も普通に話せるんですが、中華圏の視聴者が多いのか、日本語がメインの動画はほとんどないですね。
ハワイに行く動画ではMaoの英語も聴けます。発音がいいですね〜。やっぱり頭いいです。
Youtuberとしての活動以外にも香港のメディアに登場したり、日本でも様々なメディアに出ています。彼女も半分芸能人ですね。
彼女の動画は字幕がないものも結構あるので、そこはちょっと語学学習的にはマイナスかな。
海恩奶油(Hein Cream)
台灣人一句話惹毛香港人!? 最傻眼提問Top3!必知香港常識?【港女海恩】 - YouTube
※説明のところに無断転載禁止って書いてあるのでURLのみ載せときます。
彼女は香港出身で、現在台湾に留学中。
見るからに美女!っていう感じではないですが、喋り方やしぐさが可愛いくてだんだんハマっていきます。 友達にしたい感じかな?
内容は香港人目線で見た台湾の話とか、香港人あるある等、興味深い話がいっぱいです。
香港人なので広東語で話す動画が結構あるんですが、普通話で話す動画も同じぐらいたくさんあります。
漢字字幕もほとんどの動画についてるので、語学学習にも使えると思いますよ。
またカワイイYoutuber見つけたら追加します
どうでしたか?紹介した台湾のYouTuberの中にピンと来た人はいたでしょうか。
MaoMao以外は他の日本語のサイトでほとんど紹介されてない人ばかりです。
こんなに魅力的なのになんで誰も紹介しないんだろう・・と思って記事を書くに至りました。
また魅力的な人を見つけ次第追加していきます。
ちなみにこれ書いてる僕自身も、カワイイ感じのYoutubeチャンネルやってます。一瞬でもいいので覗いてみてください。